|
|
|
|
|
査定士証「更新研修会」の開催について |
(10月16日) |
|
|
|
|
|
|
|
査定士証の有効期限が切れた方を対象に、査定士証更新に伴う「更新研修会」を開催いたします。転籍や転職等で、すでに有効期限が切れている方も更新(再交付)できます。 |
|
 |
査定士証(カード) |
|
お手持ちの査定士証有効期限をご確認いただき、対象となる査定士の方は、今回の研修を受講し、有効期間を更新するようお願い申し上げます。 |
|
|
|
|
【 小型車査定士 】 |
コース |
開催月日 |
会場 |
時間 |
定員 |
C |
令和7年10月16日(木) |
東京都支所
研修室 |
午後 |
○ |
|
|
|
午後 14:00 ~ 16:00 |
(受付13:30~) |
|
の時間帯で開催いたします。 |
|
|
 |
東京都支所・研修室 |
|
|
|
|
|
一般財団法人 日本自動車査定協会 東京都支所 「研修室」 |
|
|
|
〒108-0023 |
|
東京都港区芝浦 3丁目11番13号 SUDO BLD. 4階 |
|
|
|
|
【 最寄り駅 】 |
|
|
・ |
JR山手線、JR京浜東北線「田町駅」芝浦口(東口)より徒歩約5分 |
|
|
・ |
都営浅草線「三田駅」より徒歩約8分 |
|
|
・ |
都営三田線「三田駅」より徒歩約10分 |
|
|
・ |
ゆりかもめ「芝浦ふ頭駅」より徒歩約13分 |
|
|
|
《 ▷ 案内図 MAP 》 |
|
 |
SUDO BLD. |
|
|
|
|
|
|
(1)DVDビデオによる研修(復元修理から学ぶ 修復歴車の痕跡、発見) |
(2)査定士技能向上「研修用ノート」 |
(3)査定における「修復歴の判断基準」 など |
|
|
|
テキストブック(2冊) |
|
|
|
1名あたり 3,850円(税込) ※後日ご請求いたします。 |
|
|
|
|
(1) 査定士証交付申込書 |
(会場の受付にあります) |
|
(2) カラー写真 1枚 (縦40mm×横30mm) |
|
(3) 査定士証(お持ちの場合) |
|
(4) 筆記用具 |
|
|
|
|
査定士証の有効期限が切れている方で、研修会に受講を希望される方は、下記の査定士証「更新研修会」申込書を印刷し必要事項をご記入の上、FAXにてお送りください。 |
|
|
|
|
|
|
(1) |
研修会場には駐車場がありません。必ず電車、バス等をご利用ください。 |
|
|
(2) |
空調の位置により、寒さ対策が必要な場合があります。ブランケット等を用意し各自で対応してください。 |
|
|
|
|
◆ |
査定士証(カード)の更新に関するお問い合わせは、下記の電話番号までご連絡ください。 |
|
|
|
電話番号;03-5418-7001 |
|
|
|
FAX番号;03-5418-7009 |
|
|
|
受付時間
09:00~12:00 / 13:00~17:00 |
|
( 土曜日、日曜日、祝日を除く ) |
|
|
◇ |
東京都支所にご登録の方、これから登録される方専用窓口となります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|