|
|
|
|
|
|
|
査定した車の状態とそれに対する判断の記録は、その車を見ていない第3者に対しても、極力その車の状態を誤りなく伝達されるものとなるようにしなければなりません。 |
|
CAR CHRCK SHEET |
 |
|
個別査定書(カーチェックシート) |
|
そのためのカーチェックシートへの記録について、状態の表示記号および減点点数の記入が可能になるよう動画にて解説しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
この「実技講習」は、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言以降に作成しオンラインにて実施していたものです。現在は集合(対面)講習となり、その後オンラインは実施していません。旧バージョンとなりますが査定士資格を目指す方の参考になれば幸いです。 |
|
|
|
|
【 参考 】 |
▷ カーチェックシートの記入例 |
|
|
|
査定した車の状態を正確にカーチェックシートに記録することが大切です。車検証等の車種情報や車両状態の記入について詳しく解説しています。 |
|
|
|
|
|
【 参考 】 |
▷ 机上査定の模擬演習 |
|
|
|
自動車検査証と車両状態設定事項により、加減点基準を使用して査定価格を算出します。模範解答の動画にて自己採点ができます。 |
|
|
|
|
|
この「学科講習」は教科書3冊を使用し、講義形式の座学講習となります。オンラインにて実施していたときの動画で、旧バージョンとなりますが査定士資格を目指す方の参考になれば幸いです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
この「検定講習」は、1日目と2日目が学科に関する講習で、3日目は机上査定を中心とした実技講習となります。オンラインにて実施していたときの動画で、旧バージョンとなりますが査定士資格を目指す方の参考になれば幸いです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
◆ |
この「査定書の記入要領」は、一般財団法人日本自動車査定協会東京都支所に「ご申請された方」あるいは「登録査定士の方」に向けて情報提供しています。(東京都支所が交付した「受験票」または「査定士証」をお持ちの方) |
|
|
◇ |
加減点基準等の教科書をお持ちではない方(一般の方)も視聴はできますので参考としてください。また、査定士研修や検定試験も実施していますので、興味のある方はチャレンジされてはいかがでしょうか。 |
|
オンライン ・ 3日間
|
|